
家で勉強しない(できない)から自習室のある塾を選んだんじゃないの?
今日で7月も終わりですね。 令和になって、早くも3か月が過ぎたことになります。 いや~あっという間ですね(;^ω^) ...
今日で7月も終わりですね。 令和になって、早くも3か月が過ぎたことになります。 いや~あっという間ですね(;^ω^) ...
(今日は余談気味かもしれません。よろしければお付き合いください) 今朝は6時前に起床しました。 なんで、そんなに...
先々週に発売された、芦田愛菜さんの本『まなの本棚』を読みました。 どうも、小さいころから見ているせいか「愛菜さん」とい...
夏期講習が続いております。 冒頭の画像は、駐輪場の様子を写したものです。 今日ではなくて、数日前のものですが紹介...
昨日もお伝えしたように、本日から夏期講習の授業がスタートしました。 てことで、今日もバタバタでしたので、ブログの更新をする時間...
くり返しお伝えしてきましたが、この3日間は「宿題トライアスロン」を実施していました。 簡単に言えば「この3日間で夏休みの宿題を...
九州南部が梅雨明けしたようです。 平年よりも10日ほど遅いのだとか。 確かに昨年は7月中から、猛暑(酷暑?)だった覚えが...
当塾では、本日から3日間の「宿題トライアスロン」がスタートしました! 先ほどスタートした、朝一の10時からの時間では中3生が2...
本日から夏期講習スタートです。 初日の今日は、オリエンテーションを行いました。 小5~6年生、中3生、中...
本日はOFFの余談を。 宮崎市民文化ホールで行われた「歌之介 改め 四代目 三遊亭圓歌 襲名披露公演」に行ってきました...